BLOG

社長ブログ

社員旅行

5月19日から2泊3日で台湾へ行ってきました。

台湾といえば台湾101!ビルではドバイについで世界2位の高さ。下から見ても、展望台から見てもその高さは圧巻。

こちらは九份。映画、せんと千尋の神隠しのモデルになった、その昔ゴールドラッシュで賑わった情緒ある古い街です。


雨と屋台の臭豆腐の匂いで歩くのが困難でしたが、雰囲気はバッチリあじわいました。
夜は夜市へ。土曜日だからなのか、ものすごい人!

台湾は初めてだったけど、日本が50年余り統治していた歴史や、もっと昔は琉球国としての文化から沖縄とよく似た何か懐かしい香りのする街でした。
また、この小さな島に3000mを越える山々がたくさん点在し、その中には、明治天皇が命名した新高山(ニイタカヤマ)、そうあの有名なニイタカヤマノボレの山です。そして昭和天皇が名付けた次高山があるなど知り、日本との深い関係を改めて学びました。
社員の皆さんお疲れ様でした。